机に植物を置くだけで目の疲れを癒す!おススメの観葉植物3選

観葉植物
スポンサーリンク

パソコン作業で目の疲れが溜まっていませんか?

  • 目のかすみ
  • ドライアイ(乾燥感)
  • 目の痛み
机周りの観葉植物を置いていますか?

現代社会ではパソコン作業を抜きには考えられません。なので蓄積する疲労を簡単に緩和してくれたり、回復してくれる方法を知りたいですよね。

  • 目薬
  • サプリメント
  • ホットアイマスク
  • ストレッチやマッサージ
  • ブルーライトをカットしてくれる眼鏡

目の疲労回復に知られている方法は沢山ありますが、もっとお手軽な方法があるんです。

それは『観葉植物』を見ることです。

パソコン作業中、作業後に観葉植物を見るだけで目の疲労を緩和・回復してくれるんです。

ハッピー
ハッピー

見るだけって、噓でしょう?

ムサシ
ムサシ

いや本当だよ。ちゃんとした調査結果があるんだ

そこで今回は観葉植物を見るだけで目の疲労を緩和・回復することを検証した論文内容を紹介します。

この内容から観葉植物の意外な効果を知ることができます。『置くだけ』『見るだけ』でその効果が期待できれば、皆さんのパソコン作業も大きくはかどるのではないでしょうか。

ぜひ最後まで記事を読んでください。

この記事からわかること

  • 観葉植物が目の疲れを癒す事実とその理由
  • おススメの観葉植物3選

観葉植物が目の疲れを癒す事実

1995年に愛媛大学の学生を対象に、観葉植物が与える視覚疲労の緩和・回復の調査が実施されました。

同大学の学生4名に対して実験①及び実験②を実施

  • 実験① パソコン作業中に観葉植物を『見た場合』『見なかった場合』とで視覚疲労の緩和調査
  • 実験② パソコン作業後に観葉植物を『見た場合』『見なかった場合』とで視覚疲労の回復調査

実験では、カポック、マッサンギアナ、ゴールドクレストの観葉植物が使用されました。視覚疲労はCFFという指標も用いて評価されています。CFFはパソコン作業や長時間の読書などで目が疲れると、CFF値が低下することが知られ、視覚疲労の程度を客観的に測定できます。

CFF(critical flicker fusion frequency)は、労働科学の分野における疲労度の測定や眼科臨床における視機能の測定などの指標としてよく用いられている。

CFF測定では、点滅する光が連続した光に見えるか、ちらついた光に見えるかの境目の周波数のことで、高等な精神作用をつかさどる大脳新皮質の活動状態と密接に関係し、頭がボケている時は低く、冴えている時は高くなる。

引用:愛媛大学観葉植物を見 ることがVDT作 業に伴う視覚疲労に及ぼす影響

実験の結果、実験①では観葉植物を見た時の方が視覚疲労が緩和され、実験②では観葉植物を見た時の方が視覚疲労が回復することがわかりました。

つまり、観葉植物が視覚に入ることで目の疲労を緩和し、回復してくれました。

ちなみに、3種類の観葉植物のうちマッサンギアナが、視覚疲労の緩和・回復効果が最も高い結果でした。

理由について

愛媛大学の調査結果からは、なぜ観葉植物を見ることで視覚疲労が緩和・回復するのかまでは書いてありませんでした。そこで、個人的な見解ではありますが、その理由について考えてみたいと思います。

観葉植物が目の疲れを癒す理由(個人の見解)
  • 緑色の効果 緑色は目に優しく、リラックス効果があるとされています。自然の緑を見ることで副交感神経が刺激され、疲労が軽減された
  • 視線を動かすことでの目の休息 パソコン画面を長時間見続けると、まばたきの回数が減り、目の乾燥や疲れの原因になります。観葉植物に視線を移すことで、目の焦点を変え、筋肉をリラックスさせた

みなさんも実感として納得できるのではないでしょうか?

おススメの観葉植物3選

今回おススメする観葉植物は、実験で使用された観葉植物です。もちろん、効果は検証済みなので視覚疲労の緩和・回復に期待できます。

カポック

カポック

カポック(シェフレラ)は、育てやすく人気のある観葉植物の一つです。中国南部・台湾が原産で、耐陰性があり、室内でも問題なく育ちます。あまり手間を必要とせず、初心者にも育てやすいのが特徴です。ダイソーの園芸商品としても販売されているため、初心者の方にも入手しやすいのも魅力のひとつです。

楽天市場では珍しい『斑入り』のカポックが販売されています。

シェフレラ(斑入り:バリエガータ) 白色 丸型 陶器鉢 【黄色小石・受皿】 ホンコン カポック ヤドリフカノキ ふいり 陶器 丸形 丸鉢 鉢植え 苗 苗木 白 ホワイト 観葉植物

価格:3980円
(2025/5/30 14:30時点)
感想(5件)

マッサンギアナ

マッサンギアナ

マッサンギアナは、「幸福の木」とも呼ばれる人気の観葉植物です。熱帯アジアや熱帯アフリカが原産で、縁起の良い植物として贈り物にもよく選ばれます。緑色の葉に黄色の縦模様が入るのが特徴です。

幸福の樹 ドラセナ(マッサン) 茶色 モスポット シリンダー型 テラコッタ鉢 【天然砕石・育て方】マッサンゲアナ マッサンギアナ リュウゼツラン 鉢植え 鉢 素焼 陶器 苗 苗木 オレンジ 茶 ブラウン 観葉植物 観葉 小型 縁起の良い お祝 記念

価格:3980円
(2025/5/30 14:29時点)
感想(1件)

ゴールドクレスト

ゴールドクレスト

ゴールドクレストは、ヒノキ科の常緑針葉樹で、北米カリフォルニア原産で、円錐形の美しい樹形と、鮮やかな黄緑色の葉が特徴です。12月にはクリスマスツリーとしても人気があります。

ゴールドクレスト(コニファー) 茶色 モスポット シリンダー 陶器鉢 【天然砕石】 クレスト 鉢植え 鉢 苗木 苗 陶器 テラコッタ 丸形 丸 ブラック 茶 オレンジ ブラウン 苔 コケ 観葉植物 バルコニスト

価格:3980円
(2025/5/30 14:31時点)
感想(1件)

まとめ

机に植物を置くだけで目の疲れを癒せる!おススメの観葉植物3選
  • パソコン作業の途中や作業後に観葉植物を見ることで視覚疲労が緩和・回復する
  • おススメの観葉植物は『カポック』、『マッサンギアナ』、『ゴールドクレスト』

最後まで記事を読んでくれてありがとう!

今回は『机に植物を置くだけで目の疲れを癒せる!おススメの観葉植物3選』として視覚疲労を緩和・回復してくれる観葉植物を紹介しました。

机に観葉植物を置くだけで目の疲労対策ができるため、ぜひ取り入れてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました